2006.12.25 (Mon)
瓢湖へ
週末は、青空がのぞくいい天気!


山並みもくっきり見えました。
せっかくのお天気なので、娘を連れて親子3人で瓢湖までドライブ。

白鳥の歩道橋を渡って、、、

うわーい、瓢湖だ~!

あ、白鳥。

こっちにも白鳥だ~。
白鳥で有名な瓢湖。
今の時点で5000羽近くが瓢湖に来ているらしいけど、、、

いつ行っても、鴨の方が多いんだよなぁ(苦笑)
白鳥は早朝から夕方まで近くのたんぼに餌を取るため出勤しちゃってるから、昼の瓢湖に行ってもあんまり会えないのはわかってるんだけどさ、、、。
ひとつ気になること。
瓢湖の隣の白鳥会館で「名物 鴨汁」が売ってるけど、、、この鴨ってまさか瓢湖にいっぱい浮かんでるあの鴨ってことはないですよねぇ???


山並みもくっきり見えました。
せっかくのお天気なので、娘を連れて親子3人で瓢湖までドライブ。

白鳥の歩道橋を渡って、、、

うわーい、瓢湖だ~!

あ、白鳥。

こっちにも白鳥だ~。
白鳥で有名な瓢湖。
今の時点で5000羽近くが瓢湖に来ているらしいけど、、、

いつ行っても、鴨の方が多いんだよなぁ(苦笑)
白鳥は早朝から夕方まで近くのたんぼに餌を取るため出勤しちゃってるから、昼の瓢湖に行ってもあんまり会えないのはわかってるんだけどさ、、、。
ひとつ気になること。
瓢湖の隣の白鳥会館で「名物 鴨汁」が売ってるけど、、、この鴨ってまさか瓢湖にいっぱい浮かんでるあの鴨ってことはないですよねぇ???
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
瓢湖瓢湖(ひょうこ)は、新潟県阿賀野市水原地区にある人造湖。ハクチョウの飛来地として知られる。概要周囲は「瓢湖水きん公園」として整備されており、水原町の「町の花」となっているアヤメやハスなどの草花でも親しまれている。毎年10月頃から3月頃にかけて6000羽ほど
2007/08/04(土) 10:56:09 | 湖の森
| BLOGTOP |